猫が無表情な理由!?

猫は「無表情だ」、「何考えているのか分からない」として極端に嫌っている者がいるが、それはまったくの思い違いである。

なぜなら、、、

猫の目の様?」でも書いたように、猫は周りの明るさに応じて瞳孔を変えているのであって、猫自身は昼も夜も同じ明るさに見えているのであり(ちょっと無理がある?)、決して気まぐれで変えている訳ではないのである。

つまり、昼間は「猫撫で声」で寄ってくるのに、夜になると目前を視線すら合わさず素通りして行くのは人間の方であり、これでは猫の方が人間不信に陥って当たり前であり、逆恨みといっていい位の誤解である。

猫嫌いの人が挙げる嫌いな理由に、「わがままで自分が甘えたい時だけすり寄って、こっちが構おうとすると逃げる」というのがあるが、これって、猫から見た人間の行動そのものであると思いませんか?

結論:

猫への批評は、そのまま馬鹿をあぶりだす試金石!

eid=950369

投稿者: りする?猫文

世相を理数る?猫文