履歴に現れる「・R・・・s・・・[・^」の正体は、、、
ASCIIコードで、
R: 0x52 s: 0x73 [: 0x5B ^: 0x5E
シフトJISで、
コ: 0x8352 ン: 0x8393 ピ: 0x8373 ュ: 0x8385 ー: 0x815B タ: 0x835E
0x80以上をドットに置き換えれば・・・
要するに、Windows98の時代のプログラムを未だに使い回ししている「証拠の表れ」、ということ。
削除すればその場は消えるが、直ぐに再出現する。その癖、お気に入りのアイコンは相変わらず良く消える。
別に「コンピュータ」が既に有るので削除しても問題は無く、結局ただの文字化けに過ぎないが、ほんと、いったい何時になったら修正するのだろうか?
Windows7ではどうなのかな?
Microsoftの宣伝に乗って、すぐに購入するのはムナクソ悪いのでボイコット中!? (~_~;;
追記:
(2013/05/18 18:47)
Windows7以降も「コンピューター」が文字化けして、ひし形に「?」マーク入りの「◆R◆◆◆s◆◆◆[◆^◆[」になるらしい。
結局は、IEの問題のようですが。
Windows8が大不評を買ったそうで、Windows9までVistaでがんばる予定です(+_+)v
起筆: 2010/04/01 15:13
eid=950302